「秘密1999」
人は死してもなお、何かを残したいのだろうか。
それとも、誰かに知られないまま墓場にもっていきたい「秘密」は、あるのだろうか。
どちらも「真」だと私は思う。
都合のいいこと、知って欲しいこと、伝えたいことは残して欲しいし、
知られたくない「秘密」もあるのだろう。
ふつうの場合ならば、それは叶いやすいのだろう。なんらかの手段で「選べる」から。
リード米大統領の殺害死。
何故彼は死んだのか?
それを知るために、『MRIスキャナー』で、生前の大統領の「見て」いた映像を「全て」スクリーンに映し出し、検証する。
大統領のプライバシーなどおかまいなしに。捜査の名目のもとに。
「フロの中の夫婦の会話」も「トイレもベッドの中も」。
「正しい生き方。正しい人生。曲がったことを許さない、神父のような人」(コミックス1巻P28より)。
そんな彼が命がけで守ろうとしたたったひとつの「秘密」はドロにまみれる。
「「秘密」は、必ず漏れる。口に出し、紙に書いた時点で「秘密」は「秘密」でなくなる」(コミックス1巻P34より)。
そして「国家機密」のはずの大統領の情報は、マスコミに流れてしまう。
清水先生のすごいところは、『MRIスキャナー』の機械に甘えず、酔わず、その結果の危険性、残酷さも書くところだ。
あの世にもっていくはずだった、たったひとつの「秘密」。誰にも告げることのないはずだった、「秘密」。
それなのに。
『MRIスキャナー』のない時代に生まれて、本当に良かった。これからの「現実」は、どうなるかまでは、わからないけれども。
清水玲子「秘密−トップ・シークレット−」
(A5版・ジエッツコミックス。)
2002.7/3(水)
|