『月夜水の詩』HOME > 『深く語る。』 > ネタばれ危険ゾーン > 1

 
   


           1 .残酷かもしれないラスト。
 
 
 
今、封印を解こうと思う。今まで言わなかった、私の真実。
まだ、これを言っていいかわからない。でも、今なら大丈夫かもしれない。
十余年の沈黙を解いて。書いては没っていたことを。
 
 
「月の子」のラストには、いくつかの解釈があって、
1.ひとつは、ハッピーエンド。
2.もうひとつは、ジミーたちの世界は幸せなんだけど、
  私たちの世界は残酷な現実であると。
3.もうひとつは、「幸せな数年後」は、全てはジミーの夢で、
  バクハツはおきて、死の星になった星で、
  ジミーとセツとティルトは、幸せな夢を見続ける、というラスト。
他にもあるけれど、大筋は、この3つだと思う。
 
3.は、私が「月の子」のラストを読んだ夜、何となく感じ、実はその夜、
怖くてたまらなかったのだ。
何故なら。アートの表情と言動が変なのだ。
だから、これは、清水先生の意図なのだ。あるいは、カリスマか。
 
 
だって、怖い夢を見ている人に、「ねむって忘れろ」なんて言うのは、変なのだ。
あまりにも、幸せすぎて、怖いのだ。
むしろ、幸せな未来のほうが、ジミーの夢なのではないのか?
「月の子」の複数のラストは、明らかに意図なのだ。
ハッピーエンドはおかしい。
でも、ハッピーエンドと、信じたい、と。
 
 
「月の子」がアンハッピーエンドの物語なら、全てのつじつまは合うのだ。
惨劇は止められなかった。
事故はおきた。 地球は滅んでしまった。
そして、滅んだ地球で、ジミーとセツは、幸せな夢を紡ぐ。
奇跡は起きなかった。
 
でも、それはにおわされているだけだ。読者はハッピーエンドと信じたい。
 
セツが死んだから、惨劇になった。
セツはティルトを残して死んではいけなかったのだ。
ショナと出会う前に、ショナの卵を産むことを決められてしまい、
それが成就したから、地球は滅んだ。
 
でも、それはあくまでも、もしかして、の話。
これは、神業というか、何と言うか。
 
 
もし私にとって、「月の子」がハッピーエンドだったら。
私はこれほど、「月の子」に魅せられていただろうか。
答えは、否、である。
セツが死を選んだから、こんな残酷なラストになった。
全ての悲しみはセツが始まり。だから、自ら死んではいけない。
「月の子」のハッピーエンドを願いつつ、
実はこちらに、強く感じるものが、あったのだ。
 
 
私は表面上は「月の子」はハッピーエンドと信じてる。
でもどこかでアンハッピーエンドと思っているから、
キャラたちの罪を、深く深く、心に刻み付けているのだ。
キャラたちの重すぎる罪。願い。
そして、「生きろ」というメッセージ。
  
 
清水先生は、あまり正論を言わない人だと思う。
むしろ、正論をいったがゆえ、残酷なラストを迎えていることも多い。
そして、残酷なラストを迎えながら、それでも「生きろ」と、
言っている気がするのだ。
どこまで先生の意図かはわからない。無意識やカリスマかもしれない。
でも、そんなところに、私はひかれているのだ。
 
 
元来、清水作品はそんなに単純にわかりやすい作品ではないし、
人の心の闇を、深く描いている。
一回二回読んでわかるような、そんな単純なつくりをしていないのだ。
それが独特の、作風。
だから、好き嫌いが分かれるのだ。
単純明快な話が好きな人も多いから。
 
清水作品は、はっきりしないところもあるし、
決して明るくはない、その重さが、好きか嫌いか別れる。
主人公も脇キャラも、絶対的に正しくはないのだ。
そして、絶対的に間違ってもいない。
 
 
「輝夜」もそうなのだろうか。
なにかまだ、他に解釈があるのだろうか?
 
 
どこまでが先生の意図かは、実はわからない。
誇大解釈かもしれない。
でも、こんなすごい作家、私は他に知らない。

(2005.4/4)

 

『月の子−MOON CHILD−』 清水玲子
花とゆめコミックス全13巻/白泉社文庫全8巻



TOP  HOME

 

Copyright:(C) 2005 夜子,All Rights Reserved.